福島キャンプしたら、裏磐梯まで!ダリ会いに行くべき。

またまた残暑が厳しい、とある日に福島県猪苗代湖のキャンプはもう一度supしたいと思って、また福島県に上陸しました!

 

 

念願のSupも堪能できた。

その日は湖清掃してる日の影響で、湖の透明感ほぼゼロ😅

仕方かないようね!平日はお客さん少ない時に行うしかない!!

 

水草かなり生えてるから足を湖に下ろすと、ずっと足に纏われて、そのままの状態1時間も楽しめた😂

 

曇ってて、ちょうといい🥰

 

天神浜キャンプ場は2回目です!前回はバタバタしたような感じ、周辺の施設は何かあるか見る余裕もなかったため、今回は2泊でいうことで、気になった場所行ってきました!

喜多方ラーメン、沼が多い裏磐梯、白虎隊博物館、さざえ堂などなど!

 

色々訪ねた、

その中に、イチオシはダリの博物館です!

 

 

ダリの美術館

ダリの美術館

福島県耶麻郡北塩原村にある自然豊かの環境に囲まれてる、立派な美術館、外観の美しさに圧倒されて、日本にいることを忘れます。

 

周り他の建物もなく、一望見渡せる景色あまりも気持ちよくて、美術館に入る前と入った後も暫く、美術館の周辺を散策したくなる!その日は曇りて小雨が降ったりやんたり。。より幻想的というか、神秘を感じました。

 

ダリ美術館

ペンチの彫刻にダリの象徴、🥸髭の形になってる!!

素敵!

 

 

ダリの美術館

 

天才画家、ダリの思想も好きです。

 

🐜蟻の性格、人間に似てるところあるよね、、、

 

 

ダリの像

 

見ていたら、あの時代に行ってダリの日常を見てみたいわ〜

毎日どう過ごしてるとか、作品をつくてるところを見てみたいしね🤣

 

ダリの名言、

天才を演じきると天才になれる。

完璧を恐れるな。完璧になんてなれっこないんだから。

私はドラッグなどしない。私自身がドラッグだから。

何も真似したくないと思う者は、何も生み出さない。

毎朝起きるたびに、私は最高の喜びを感じる。サルバドール・ダリであるという喜びを。

などなど、名言からのヒントで生きてると言っても過言ではないこの頃です。

ありがとう、先人たちの知恵!

dali.jp

 

 

行って見たかた、会いたかった!あのキャラクターと砂丘。

機関車トーマス

 

機関車トーマス

子育て時代、よく使ったキャラクターグッズの一つでした。

 

お弁当箱、巾着、通園バッグ、上履き 入れ、歯ブラシセットなどなど!

当時、テレビのは機関車トーマスの子供番組はありましたが、男の子の方が人気あったと思います。

子供はよく番組や絵本を読んだりしていた!

正直、私は機関車トーマスの事あまり知りませんでした😅

理由は...

興味なかったからです🤣

 

何年も経ったのに何故、今トーマス⁉️

きっかけは、旅youtuberの動画で乗れる機関車トーマスの紹介

を観たから。

 

あんなに小さい玩具が本物になって、しかも乗車できるなんで凄いわ~
という事で、行ってみよう〜

 

静岡県島田市新金谷駅機関車トーマスに会えました!

 

 

oi-river.com

 

機関車の前はトーマスの顔‼️大きくてぴっくりしました😳!

機関車トーマスの出発時間に間に合ったけど、さすがに年寄り二人じゃ乗るのは恥ずかしくて見学だけにしました😅

 

機関車トーマス

お客さんに乗せたトーマス、見送りした🤚

 

売店にも行って、色々売ってるね〜

機関車に乗るお客さん目当てに、駅弁もあったよ🤣

駅弁

 

鉄道ミュージアムもあります、

ミュージアム

 

 

明治の機関車です!

 

明治の機関車

面白かった!

せっかく、静岡まで来たので、食べる処や観光スポットは何があるのかな。。

とりあえず、お昼はラーメン食べたいな!

道の駅に来た。

www.omaezaki-marche.com

 

ラーメン、色々ある。。。

 

ラーメン

初めて来たので、看板ラーメンにしました!

中々の美味でした。

 

道の駅から直ぐに砂丘がある!!

 

静岡県!?

砂丘!?

それじゃ行くしかないわ、

 

規模は小さいですが、ちゃんと砂丘でした😅

浜岡砂丘

砂丘

しかし砂浜は綺麗〜海岸沿い、発電風車もいっぱい並んでる!

不思議な光景。

写真スポットにもお勧めできる素敵な場所でした。

 

最後に漁港で何か買って帰ろうと、焼津まで🚗

 

焼津さかなセンター

www.sakana-center.com

思ったより広い〜

さかなセンターですが、市場のように、人盛りとっても賑やかです。

こういう所はいいですよね〜
活気があって、何たかパワーを貰えるスポット!

パワースポットできな。。さかなセンター😝

焼津さかなセンター

 

結局、マグロの食品サンプルに釣られて🤣

お店に入った!

美味かった。これで、夕飯かな!?

焼津さかなセンター

 

今日も盛り沢山、休日の遊びでした。

 

高原で晩夏キャンプ!長野県と山梨県の巻。

森の木

9月と言うのに、またまた暑い🥵

この暑さから逃げたい気分で、

関東近辺に行ける避暑地でキャンプに行くうと、キャンプ場を探してみたら!

 

蓼科、清里‥‥

 

やっぱり、遠く行かないと横浜じゃない涼しい所はないかぁ-

そりゃーそうよな🙄

色々調べた、

何とか予約を取れた!

 

2泊の予定なので、長野県から山梨県ハシゴキャンプしました!

 

1日目、長野県茅野市蓼科高原キャンプ場

 

www.nap-camp.com

キャンプ場

 

長野県、茅野市の蓼科湖近くに2ヵ月前、7月に出来たばっかりの新しいキャンプ場です。

 

施設は新しくて炊事場はお湯出るし、とっても快適のキャンプ場です!

サイト区画も様々ですが、また新しいなのか、

地面は若干凸凹の箇所はあります!

もっと整えたら、最高のキャンプ場になると思います👍

 

標高1200mの位置、木陰なら昼間は涼しいけど日差しに当たると、やっぱり暑いです。

連日の猛暑で、気温が30℃くらいの蓼科高原は快適に感じてしまいます!

 

今回のサイトは小川のそばてす。

川に入ってみた!

とっても冷たくて、気持ちいい~

 

 

この冷たさは天然冷蔵庫になるので、友人達のお酒を入れて冷やした!

夕飯まで出したら、キンキンに冷えてる~と喜んでました。

 

小川


お酒好きな人はたまらないですよね😆
イカ🍉あれば、もっと最高なのに。

 

1日目は平日の金曜日なので、キャンプ場は貸切状態😄‼️

とっても静か、夜までのんびりで過ごした。

キャンプ飯

夕飯のアヒージョ、昼間は沢山食べたので、主食的な物はなく、ほとんど酒のおつまみでし😂

2日目は、山梨県北杜市清里中央オートキャンプ場

 

清里中央オートキャンプ場

こちのキャンプ場で友人と待ち合わせ、大人6人のグループキャンプになります!

 

清里中央オートキャンプ場は、コテージもある、ファミリーやグループに向いてるキャンプ場です。

木陰のサイトは多数ありますが、設営や準備してると汗だくで💦

暑いわ〜🥵

 

キャンプ場の売店も充実してますし、管理との横に素敵なキッチンカーがあります。

お酒の味は評判がいい👍らしいですよ!

スタッフも親切で、中々快適のキャンプをできました!

 

二日間のハシゴキャンプ、流石に疲れました。

グルキャンは楽しいげとね〜

 

次、どこで誰とキャンプしようかな!?

 

夜景を見ながら、キャンプしたい〜

その気持ちに答え、夜景が見えるキャンプ場を調べました!

 

夜景



YouTube、ネット、SNS....

あらゆる情報をゲット!


長野県の小諸市に高台に位置するキャンプ場、

ウィスラー・スカイベースキャンプ場!

 

www.officekaruizawa.com

 

 

中々いい感じ!

 

ネット予約できるので、希望日を入れてみると。。


人気エリアの空きがありました!

 

人気サイトある見たいだけと指定はできないようで、





運命に任せ😤!!





いっさ出発🚗💨

 

横浜から長野県は遠いな。。

いつも運転してくれる旦那様に感謝です!





約3時間ののりみち、

まずは、買い出しとお昼を食べるため

 

長野県佐久市の道の駅 ヘルシーテラス佐久南に到着。

 

道の駅



道の駅は特に調べてなくて、食堂で何かあるでしょー

 

なんと、銘柄牛を食べられる!

メニュー



蓼科牛〜食べたい〜

踏ん張って😤

頼みました!

蓼科牛🐮

信州サーモンも🐟


柔らかくて、とっても美味しかった😋

 

料理



何より、お値打ち価格にボリューム満点!

 

正直、道の駅だから、味も品質も期待していなかった。

しかし、道の駅とは地元の食材や地域の情報発信の場所でもあるので、

 

むしろ、地域の名産品を宣伝によって、より沢山の人を知ってもらうため、

道の駅のおもてなしやサービスに、グルメも期待すべきですよね。


お腹がいっぱいになって、買い出しも済ませて、キャンプ場へ!



キャンプ場




キャンプ場

チェックイン時間の13時に着いて、手続きを済み

 

案内してくれたサイトは...


まさかの大人気サイト

 

スカイサイトのAです🥹

 

キャンプ場サイト





嬉しい〜

900mの高台に位置するキャンプ場は、市内に近いため夜景も近く感じます。

 

キャンプ場





日中は猛暑までいかないけど、サイトは見晴らし良く遮るものや木もないため、風吹かない時かなり暑かったです。


夜の景色、楽しみだな〜

 

お昼はかっちり飯でしたので、

夕飯は控えめ、家から作り置きした

かた焼きそばの餡を温め、焼きそばを焼いて餡をかけいるだけの時短料理でした。

 

料理

 



いよいよ、いい感じになってきた!

実は、夜景が暗くなる直前の薄暗い時間が一番好きです。

 

 

夜景



日中は風があったのに、夕方は風も止んて絶好の焚き火日和ですが

 

夜景がメインなので、今回は焚き火を控えめ🔥


やっぱり癒やされるぅ〜

 

キラキラして宝石箱みたい🌟.:*☆



夜景




キャンプ場の唯一の弱点がありました!

 

サイトのレビューにも書かられてますが、

市内に近いため、キャンプ場の直ぐ下に道路です。

そのせいで、
車の音、かなり気になります!
それがなければ、満点になるキャンプ場ですけどね🤔



夜景

うっとり...


 

朝が来た!

テント



今日も太陽散々、暑くなる前に撤収します、

帰りに寄り道、立石公園で諏訪湖を眺めよう。


また人気なあるな〜

人がいっぱい!!

アニメ「君の名は」の聖地!

 

公園

 





さてと、温泉に入って横浜に帰ろう。


ネットで温泉を検索してみたら、、





千人風呂(片倉館)重要文化財

www.katakurakan.or.jp

 

温泉ではないですが、重要文化財のお風呂。。


気になる👀!
行ってみた。

 

建物

 

 

中々面白かった。


へ〜え
映画やドラマのロケ地だったのね!

 

色紙

 

有名でもね、

ルマエ・ロマエ

 

 

満足して、帰ります🚗
今回も旦那に感謝です。

 

お盆休みの福島県の旅、天神浜オートキャンプ場でSUP初体験!

ひまわり

www.tif.ne.jp


今年もやってきました!お盆休み、しかし例年より暑かったし台風が上陸するか、しないか中々ハッキリ予定をたてられないまま、始まりました。

都合上で休みが後半になってしまったので、とりあえず行ってみたキャンプ場の空き状況を確認しました。

 

福島県猪苗代湖にある天神浜オートキャンプ場、ずっと憧れていました!

tenjinhama.com

電話で問い合わせしたところ、お盆休みの後半であれば空きがあると、分かってた。

 

よし!福島県に行こう!

 

 

1日目は移動のため、郡山市内ホテルの宿泊にしました。

 

到着したのはお昼頃、ちょうどランチタイム!

珍しく猛暑日にならなくて、駅の周辺を散策できました。

 

初めての郡山駅、東北第2位の都会と言われてる、とっても賑やかな駅でした!

郡山駅



お昼ご飯、どうしよかな・・

 

せっかく福島にきたから、ご当地グルメがいいな!

 

そうだ!駅の観光インフォメーションセンターを訪ねてみよう、

いくつのお店を紹介していただきました。

 

駅から徒歩数分のところ、福島牛を食べられる和食のお店。

 

suganami-s.com



残念ながら、目当てのメニューが売り切れ!

 

ランチメニューの煮魚定食を頼みました。

さすがに高評価のお店、

とっても美味しかったぁ~

 

福島の郷土料理を食べられるお店いがあるとyoutubeで観たので、夕飯もお楽しみ!

 

一旦ホテルのチェックインを済ませて、ゆっくり温泉に入り暫く寛ぎました。

 

夕飯の時間になって、楽しみにしていたお店に行ったら満席!!

まだ残念。。

やっぱり休日は事前予約しないといけないですね!

 

人気店のすぐ反対側のお店も郷土料理を食べれるお店で、待たずに入れました。

 

 

www.hotpepper.jp

なんとか、福島らしいグルメを堪能できました!

福島牛、美味しかったよー



翌日の楽しみ!

 

キャンプだー

ずっと憧れた猪苗代湖、行ってみたい猪苗代湖

 

ついに、、

 

来ることができました!



今日は憧れた猪苗代湖でキャンプする、

ワクワクしながらチェックイン、テントだけを張り買い出しへ〜



天神浜キャンプ場は電源サイト以外はフリーサイトになります。

 

お盆休みの後半でしょうか、キャンプ場は比較的空いてました、

なので、湖畔で磐梯山をみながらキャンプできる!

 

嬉しくて嬉しくて。。。

堪りませんでした!

天神浜オートキャンプ場

 

 

 

その時、湖でSUPしてる人がいる!

一度は体験してみたいけれど中々タイミングが合わない、

 

これを機に、チャレンジしてみよう〜

 

ということで、SUPするには水着はいらないけど、短パンも持ってないため

買い出しの時に、急遽短パンを買うことに!

 

これもまだワクワクです!

2時間コースのレンタルにしました。

 

SUPって、デッカイな!!

 

乗ってみた。

 

SUPって、パドルを漕いで立ったままやるのよね!

 

しかし、難しい。。

 

バランスを取るだけ、精一杯!!

 

何度もチャレンジしたのですが、やっぱり怖かった。

 

座ったり、膝をつけて漕いでみたり。。

SUP体験



暫くになっって、慣れたかな、再チャレンジしてみたところ

 


おっ!

何とか立つようになった。

SUP体験

 

やればできる!

その後、コツを掴んだのか、とっても楽しくなりました。

 

その日は、猛暑にはならなかったのですか、30℃くらいで曇り、

気持ちよく休憩しながら、2時間たっぷり初SUPを体験をしました。

 

憧れの場所で、やってみたい事にチャレンジできて、本当に嬉しかった!

 

そうです、年齢は関係ありません、やるか、やらないかです。

チャレンジしたいことが沢山あります、体が動ける限りまだ挑戦します!



天神浜オートキャンプ場


福島県猪苗代湖
素敵な夏休みの思い出、

ありがどう〜

なた来ます!

 

 

 

 

日常を忘れ自然の美に浸る、奥四万湖の自然とアウトドア+草津温泉の旅

日本は自然の美を極める場所が沢山ある中『四万ブルー』という名をつけられてる有名な奥四万湖、その神秘的な魅力と雄大な山々に囲まれた湖は、まさに大自然の抱擁!

奥四万湖

この美しくて不思議な青い色は鉱物などの成分が混ざり青く見えるとも言われています。場所や季節、天気、時間帯によって湖の色がちょっと変化します。 

訪ねた日は、曇りでしたので、青緑色に見えました!
情報によると、一番綺麗に見える青は雪解け水の流れる4月から5月で、晴れて湖面に日が射している日の午前中もおすすめです。

 

さらに、美しさと自然の調和が織りなす奥四万湖の魅力を見ていきましょう!

 

奥四万湖は、美しい山々に囲まれた静かな湖、その壮大な自然美の湖畔には針葉樹林が広がり、まるで絵画のような風景が広がっています。

特に秋になると、湖の周囲が紅葉に包まれ、より美しい景色が楽しめます。

 

魅了たっぷりの奥四万湖には、アウトドアのアクティビティも楽しめます。

 

奥四万湖周辺には、アウトドア活動を楽しめる施設がいくつかあります。

Sup、カヌー、キャニオニング、釣りやサイクリングなど。ホームページで予約できます!

ハイキングやトレッキングも楽しめます。自然の中でアクティブに過ごすことで、リフレッシュされた気持ちになることでしょう。

 

耳寄り情報

"四万ブルーとは、強い明るいコバルトブルーです。

本当に綺麗な色ですね

調べてみたら。。

 

コバルトブルーは19世紀初頭に合成できるようになった、コバルトとアルミを主成分とする鮮やかな青色の顔料です。

 

発明者のテナール(フランス)の名前をとって、テナールブルー/テナールズブルーとも呼ばれます。

www.i-iro.com

 

色の歴史や由来を知るだけて、何たか得する!

そう思うのは、私だけ?

 

伊香保

 

 

群馬県の温泉と言えば、草津温泉伊香保温泉、みなかみ温泉と四万温泉です。今回の宿は草津でしたが、お昼は群馬グルメひも川うどんを食べるため、伊香保石段店に行ってきました

 

伊香保石段店花山うどん

 

築100年の古民家をリフォームしたお店、とっても雰囲気がいいです。

 

ひも川うどんと鬼ひも川を食べたいので、あい盛りにしました!

 

石段店の人気メニュー、海老天の押し寿司とセットになってる、伊香保御膳にしました。

 

ひも川うどん

群馬県の名物でも有名な舞茸は天ぷらが一番美味しくいただけるので、夫は今回の注文は舞茸天と石段あい盛り二味でした!

 

うどんは喉越しいい、滑らかの食感でいくらあっても食べてしもう絶品!

つけだれは2種類、醤油つゆと胡麻つゆです。

食べ比べたところ、圧倒的に胡麻つゆ一番、

クリーミで濃厚、もはやデザートです!

 

お昼はうどんだけ、

大満足でした!

 

草津のもう一つの楽しみは、草津のシンボル湯もみショーを観る事!

 

湯もみ

初めて観ました!一言というと、

 

癒されました!

 

草津温泉の伝統を肌で感じました。

湯もみとは…

草津温泉の源泉は熱く、約50℃近いものがほとんどで、そのまま入浴することはとてもできません。しかし温度を下げるために水を入れたのでは、温泉の効能が薄れてしまいます。そこで、熱い源泉の中に約180cmの板を入れて湯をもみ、入浴できるまでの一定の温度に下げる「湯もみ」が考え出されました。また、「湯もみ」をすることにより、温度を下げるだけでなく、湯を柔らかくする効果や入浴前の準備運動にもなります。

 

この「湯もみ」を行う際、調子を取るため歌われるのが「草津湯もみ唄」で、特に草津節が有名です。

 

草津温泉を代表する民謡は、草津節(ドッコイショ)、草津湯もみ唄(ヨホホイ)、草津小唄(ヨイトサノサ)の3種類。

これを総じて湯もみ唄とされています。

草津節は、その時々に様々な歌詞が付けられ歌われていましたが、今の原形を作られたのは、大正7年草津を訪れた平井晩村です。

草津小唄は昭和3年に相馬御風作詞、中山晋平作曲で作られました。

古くから湯もみ唄として全国で親しまれてきた民謡は、今でも伝統として草津の町に残されています。

www.kusatsu-onsen.ne.jp

ショーの中、ご案内で湯もみの歴史を知り、演目は踊りや実演と唄でした。

特に湯もみ実演の唄は民謡が館内に響き渡り、とっても心地良い歌声に癒されました。

こんなに素敵な唄を聴ける温泉があったら、私は常連客になります!

 

今は調整中ですが、飲める温泉スポット、塩之湯飲泉所は四万温泉エリアにあります!

今回は行けませんでしたが、ぜひ行ってみたい場所です。

 

 

夏の味覚、生牡蠣!那珂湊漁港の猛暑グルメ&謎の観光旅!

収まらない猛暑の日々、少しでも楽しもう!美味しいグルメ探しと謎な観光スポットの旅へ!

猛暑日の日数、記録更新してる毎日!熱中症対策や栄養バランス、充分な睡眠をとるなどの注意喚起、ニュースでも毎日のように報道してますね。

季節が変わるまで、どうにも出来ないこの頃、唯一の楽しみは、食べる事ではないですか?

 

関東にいる限り、恐らくどこに行っても暑い!食欲もないし・・

だったら、美味しい物を求めよう!

日頃頑張ってる自分達へのご褒美に、冷たくてペロリン食べれる生牡蠣を食べに行こう!

 

休日の朝イチ

夫と自宅の横浜から約2時間半、茨城県大洗の漁港那珂湊にやってきました!

着いたのが8時半だったけど、すでに人盛り。

やっぱり、皆さん考えは一緒ですね

暑くなる前に行動する!

しかし、9時の時点で30度を超えていた。

 

漁港

那珂湊漁港

 

 

本当に暑くて、ぱぱっと食べて、ささっと行く感じっでした。

 

那珂湊の漁港は何回が訪れたことありますが、真っ夏は初めてです、

なんで真夏に?

理由は、岩牡蠣の旬は6月から9月だからです!

 

まさに今が旬を迎え、岩牡蠣は真牡蠣と同じで産卵期は夏ですが真牡蠣と違って一気に

産卵しない事で数か月をかけ、ゆっくり産卵する岩牡蠣は夏場でも味が落ちなく栄養た

っぷり粒が大きくてプリプリで濃厚です!

 

岩牡蠣

岩牡蠣と真牡蠣



目当ては天然岩牡蠣と真牡蠣を、お店3軒食べ比べしました!結論、新鮮だから、どの店でも美味しくいただけました。

何個食べたか、覚えてないくらい大満足でした。

 

生牡蠣以外に海鮮丼、定食、回転寿司が食べれる食堂もあります。市場の営業時間は7時から17時ですが、食堂はお店によって営業時間は異なります。

ちなみに、駐車場は4時間で100円です。

 

鮮魚、干物、珍味やお土産の店舗巡りも楽しいです。その際、クーラーボックスを持っていくと便利です。

氷は基本、お店で買い物すると、無料でいくらでも貰えるから困りません!

 

 

美味しかくて、満足した!

 

せっかく茨城県にいるし、近くに観光できる場所ないかな?

とググって見たら、

 

石切山脈!

ん?

 

山脈?

海外みたいな場所のイメージが頭に浮かんできた!

気になリますね〜

漁港那珂湊から約1時間、茨城県笠間市にある石切山脈に到着。

[http://:title]

石切山脈

石切山脈

100年以上続く「稲田石」の日本最大級の採掘現場、その名残がまだ感じられる程の偉大でした。

石切山脈

石切山脈

地図にない湖

ちょっぴり切ない・・

 

現在は使われていない「前山採石場

地下65メートルまで採掘後、岩の割れ目に溜まった湧き水や雨水により

まるで「古代遺跡のような景観」、「地図にない湖」などと呼ばれ、素晴らしい絶景になっています。

引用元:石切山脈HP

 

石切山脈

石切山脈

 

海がある漁港から内陸に行くので、石切山脈に行った時は気温が37度に到達!

そのため、滞在時間も短く20分で撤退。

 

とっても素敵な場所なので、涼しくなったらまた行きたいと思います。